とくしま高校生エシカルサミット2025 参加者大募集 募集要項

募集要項

※募集要項をご確認の上、ご応募ください。

1趣旨

高校生等の若者が、エシカル消費の視点を取り入れながら未来の社会を形成する力を身に付けることができるよう、全国の高校生等を対象に、参加者が徳島県内でのフィールドワークや意見交換をとおしてエシカル消費の課題解決について考え、プレゼンテーション資料を作成して発表するイベントを開催することで、エシカル消費教育を推進する。

2概要

(1)開催日時:令和7年8月25日(月)13:30~8月27日(水)12:40(2泊3日)(2)会場:四国大学交流プラザ(徳島県徳島市寺島本町西2丁目35-8)/フィールドサミット会場…・南部コース:有限会社ウト・ウーク(地産地消等)、におメンマ(放置竹林活用等)・中・北部コース:有限会社NOUDA(循環型農法等)、阿波の北方農園(食品ロス削減等)・西部コース:田口農園(にし阿波の傾斜地農耕システム等)、はなみち農園(耕作放棄地活用等)(3)主催:徳島県教育委員会、徳島県(4)募集人数:徳島県内:40名程度、徳島県外:20名程度(5)参加費:宿泊費・食費・フィールドサミット会場移動費・保険料:無料、会場までの旅費:自己負担

4日程

【1日目】令和7年8月25日(月)会場 : 四国大学交流プラザ ※15:20までオンライン配信あり
【2日目】令和7年8月26日(火)会場 : 四国大学交流プラザ、各フィールドサミット会場
【3日目】令和7年8月27日(水)会場 : 四国大学交流プラザ ※集客・オンライン配信あり

5その他

(1)提供いただいた個人情報は、本事業に関する連絡以外に使用しない。また、上記の利用目的に必要な範囲内で、個人情報を本事業の業務委託の受託事業者と共同利用する場合がある。共同利用する場合には、委託先に対する適切な監督を行う。(2)本事業の成果について、県が実施するエシカル消費関連事業において紹介又は発表等の依頼をすることがある。(3)本イベントでは写真や動画の撮影を行い、記録誌や成果動画の作成に使用する。イベント終了後には徳島県ホームページに公開して広報に活用するため、顔が写った写真や映像が掲載される可能性があることを理解の上、参加のこと。